忍者ブログ

denchi-pc

「Windows 11 2022 Update」が本日より提供開始。一部機能は10月に追加予定

Microsoftは、に報道発表を行ない、同社が開発コードネーム「Sun Valley 2」ないしは「Nickel」の開発コードネームで呼んで開発を続けてきた2022年度向けのWindows 11のアップデート(22H2)を「Windows 11 2022 Update」という名称で正式に発表、本日より順次配信が開始された。
 Windows 11 2022 Updateにはエクスプローラーや通知機能のアップデート、カメラ機能の強化などWindowsでより生産性を上げるためのアップデートが含まれるほか、元々はEnterprise版に提供されてきた「Windows Defender Application Control」(WDAC)という、危険なアプリケーションがWindowsにインストールされないようにする機能を、Smart App controlとして全WindowsのSKUに提供開始するなど、セキュリティ面での強化が図られていることも大きな特徴となっている。
 今回Microsoftが発表した「Windows 11 2022 Update」は通称で「22H2」という名称で知られてきたWindows 11のアップデート版。従来のWindows 10では、年に2回大規模アップデートが提供されており、前半向けが**H1、後半向けが**H2という名称で呼ばれてきた。その意味では22H2は、後半向けのアップデートという意味に見えるが、Windows 11からは大規模アップデートは年に1回となり、正式な名称もWindows 11 2022 Updateという年次+Updateというシンプルな名称に変更された。
 既にWindows Insider Program向けのアップデートなどで明らかになってきたように、Windows 11 2022 Updateには数々の機能アップデートが追加されている。UX周りのアップデートでは以下のようなアップデートが提供される。
(1)ナレーター機能の強化
ライブキャプション機能、ただし英語版のみ(写真提供:Microsoft)
 Windows 11 2022 Updateでは、ナレーター機能では従来も、より自然な音声の再生が可能になっており、WindowsだけでなくMicrosoft Edgeでも利用でき、ナレーターの機能を利用してWebを閲覧できる。また、ボイスアクセスの機能(音声でPCを操作する機能)とライブキャプションの機能(Windowsの上部に音声認識した結果を字幕として表示する機能)は引き続きプレビュー扱いで英語版のみの対応となっている。
(2)NPUを利用してAI画像処理などを行なう「Windows Studio」
 NPU(Neural Processing Unit)を搭載したPCでは「Windows Studio」という新機能群が利用できる。Windows Studioにより背景ぼかし、ポートレートぼかし、アイ・コンタクト、自動フレーム、ボイスフォーカスなどの機能がNPUで処理することで、CPUやGPUに負荷をかけることなく利用することができる。
 Windows PC向けのSoCでは、Qualcommが提供しているSnapdragon 8cxシリーズが「Qualcomm AI Engine」(CPU、GPU、DSPなどのプロセッサをヘテロジニアスに利用するためのソフトウェア的なプラットホーム)をSoCの機能として提供しているほか、IntelはKeem Bayという単体のNPU(Intel自身はVPU、Vision Processing Unitと呼んでいる)を提供しており、次々世代CPUとなるMeteor LakeでプロセッサにNPUを統合する計画を明らかにしている。
 その意味では、まずArm版Windowsと、Keem Bayを単体搭載しているx64版Windowsから利用可能になり、その後Meteor Lakeがリリースされた後で一般的なWindows PCでも利用可能になるが、それらを利用するソフトウェア的な基板が「Windows Studio」で整ったことになる。
(3)簡単に通知を止められるフォーカス機能の追加
 Windows 10/11には「集中モード」と呼ばれる機能があり、設定ツールから「重要な通知のみ」ないしは「アラームのみ」を選ぶことで、ゲーム中やプレゼンテーション中に通知が表示されることを防ぐ事ができる。これはどういう機能かというと、たとえばプレゼンテーションしている途中に、「社外秘:新製品の発表延期」のようなメールの通知が表示されたら困る、そういうことを防ぐための機能だ。
 Windows 11 2022 Updateでは、新しいフォーカス機能が追加されている。タスクバーの日時をクリックして開かれる通知センターを開き、ユーザーが通知を止めたい時間を選んで「フォーカスを開始」を押すだけで簡単に通知を止めることができる。また、特定のルール(たとえばこの時間は必ず通知を止める)なども設定可能で、夜中には通知を止めたいなどの使い方も可能になる。
(4)タッチジェスチャー機能の改善
 タスクバーの中央から指でスワイプするとスタートのメニューが呼び出され、下にスワイプすると非表示となったり、タスクバーの右下から指でスワイプするとクイック設定が呼び出され、下にスワイプすると解除される。また、画面の右端からスワイプして通知センターの起動終了がよりなめらかなアニメーションに変更されている。
(5)スナップレイアウトとスナップアシストの改善
 タッチとマウス操作の両方でスナップレイアウトにウィンドウをスナップする新しい方法が追加されている。ウィンドウを画面上部にドラッグしてスナップレイアウトを表示し、ウィンドウを目的のゾーンの上にドロップすると、目的のゾーンにウィンドウが表示されるようになる。
(6)ファイルエクスプラーラとOneDriveの統合
 従来はOneDriveのフォルダーとローカルのフォルダーは別々の扱いとなっていたが、OneDriveとの統合が行なわれることで、ファイルエクスプローラーからOneDriveのファイルにアクセスしたり、編集したりが可能になる。
PR

コメント

プロフィール

HN:
angel
性別:
非公開

カテゴリー

P R